カテゴリー
未分類

死刑執行中脱獄進行中

ギリギリセーフ(^_^;)
うっかりしてて危ういところでしたが、ゲットしました。
楽しみー。

カテゴリー
未分類

とある土曜日

2015-10-31 13.21.33-1
image
午前中に子どもたちをに連れて行く。
人気の耳科なので8:30から並ぶ的な感じで平日よりもハード
診察後は、ぶらぶらと三茶で買い物して明日の準備。長男にジャック・オ・ランタンの被り物を購入。
松陰社に戻り、ワイフのためのケーキをMERCI BAKEで買っていたら、被り物を見たお店の方から「合わ~~?!」と言われてお菓子ゲット!ハロウィン対応しているお店があったとは、目からうろこでした。
これ来年はきちんとしてやりたいな。

カテゴリー
未分類

現実の仮想化


すごいこれ。どうやってんだ?

このが進むと、などを実際自分が居る空間を元に展開することもできそう。
そうなってくると脱出系とかバイオハザードとかお化け屋敷とかが劇的に変化して面白い事になりそう。
つまりを現実に持ってくるのではなく、現実を仮想化していくという感じ

カテゴリー
未分類

Dynamics of the Subway / Haisuinonasa


メチャメチャ高まる。
こういうのやりたいと思いつつ、やるやる詐欺の自分を戒める

カテゴリー
未分類

餃子道 Vol.2

今回も様がエントリーしました。
お腹一杯
image
image
image
image
image
image

カテゴリー
Bookmark 未分類

先週のURL

いいわぁ・・このまま突き進んで欲しい。寄藤文平さんのようになっていただきたい。

申し込みを完全に失念していた。無念すぎるメモ

こういうのを突き詰めていくと、銃で撃たれた時、飛び降り自した時などの感覚の再現なども可能になっていくのだろう。こういう感覚を「疑似体験」として教育的に使う流れもあるのかもしれない。士郎正宗の予想した世界は着と現実化しているのを見ると的にアシモフと肩を並べるレベルになるのかしら?と思ったり思わなかったり(小説では当然そういう表現は既出だったけれどもそれをビジュアルとして具体的な形で提示したという意味では士郎正宗の功績はかなり大きいのではなかろうか?)

の力はやはりまだまだ大きいなぁと感じる

時計つながりで、最近素敵だなあと思っているのはHaldimannのH8,H9。もう全然とかわからないんだけど、「時間を知る」のではなく「時間を感じる」というが好き

カテゴリー
未分類

コスプレ夫婦 in 維新祭り

2015-10-24 11.08.39
今年は折角地元でこんなおりやってるんだから、楽しまなくっちゃ損だ!ということで、夫婦で和装参加。
私の羽織、袴はヤフオクで購入。半襦袢などが間に合わなくてきちんとした呉服屋で購入したので総額1万円超えていますが、きちんとオークションなどで精査すれば一式1万円以内で収まるはず。
来年は地元のみんなで和装!花魁だ!くのいちだ!と盛り上がっておりましたが、どうなることか・・・。
面白く無いとぼやくより、自分が愉しむためにできることをやったほうが面白いし楽しいということを子どもたちに感覚的に理解してもらえたら良いなぁと思う。
は楽しまなくっちゃ損ですよっと。

カテゴリー
未分類

感動した話

44歳厄年の男性が最近感動した話メモ

カテゴリー
未分類

ジャック・オ・ランタン

カボチャ飾りをいただきました。 しかし飾られずオモチャとして実働ナゥ 落下、粉砕、飛散した果肉を犬が喰う そんな終末的未来が私にはみえる

カテゴリー
Bookmark 未分類

先週のURL

買おうかなメモ

ニコニコ動画についてのお話ですが、インターネットそのものと考えても通用するお話かと思います。「日陰のシンパシー」的な話

ポータブル風力発電。その場でエネルギーをできるということは暗黙前提とだったライフラインという行動制約からの解放を意味する。さてこの次はバッテリーがどうなるか?そもそも生物自体が太陽エネルギーの備蓄装置として考え、バッテリーがエネルギーの移動を行うためにバッテリーを消費するという形で地球上の生態を考えた場合、太陽エネルギー以外の合成で吸収できていない風力、、波力、潮力というものを備蓄するナノな存在を自己増殖的に点在させるという形はもしかしたらのエネルギー問題の解消に繋がるかもしれない。などと厨二病的なが膨らむ。

ということで、未来のバッテリーのお話。的にはデュアルカーボンバッテリーに期待している。放熱がないこと、レアメタル不要なこと、100%リサイクル可能という点がリチウム系のバッテリーに比べて魅力的だなぁあ・・・と

連続でエネルギー系の話。この記事ではバイオマス、太陽光、地熱、水素の4つがピックアップされている。個人的には潮力、風力に期待していたりする。先にバッテリーのナノ化の話をいたけれど、発電所(発電というかエネルギー変換ユニット)もこれまでの重厚な形から、使い捨てぐらいのな形が望ましいのでは無かろうかと思う。つまりこれは場所制約が少ない場所での柔軟なエネルギー抽出が前提