カテゴリー
未分類

Thou Shalt Always Kill


今更だけど字幕があるとよく分かる。

カテゴリー
2008

週末日記

080629.jpg
土曜日は保育園の父兄懇親会に行って来ました。普段の保育園で行われている授業に参加。
園児のみんなが順番に前でインタービュー形式で自己紹介されていたのですが、マイソンは友達の時には大きな声でその友達の名前を叫んでいたにも関わらず、自分の番になると、体をくねらせ顔を突っ伏してイヤンイヤンモード。仕方なく奥さんが代返しておりました。結構シャイボーイらしい・・。
その後丸井で諸お買い物。
日曜日は一日だったので、家のお掃除。
引っ越し以来放置されているものをガサゴソ
結局一日では足りず、途中で了。

カテゴリー
Cinema

AVP2

AVP2
プレデター大好きっ子ですが、やっとこ観ました。
一応AVPの続きらしいです。
以下ネタバレ。

カテゴリー
Soft & Service

ACDSee Pro2

ACDSee Pro 2
50%OFFになっていたので買ってみた。
最近仕事ではBridgeを使っているけど、家ではACDSeeなので。
少し動作が軽快になった気がする。
気がするだけかも知れないけど。そんなレベルの気。
アイコンはかなりかっこ悪いアイコンになった。

カテゴリー
Design

フォント見直しの時期

おそらく CS3をインストールするといくつかのProシリーズのがインストールされているはず。(ただしウエイトやプが限定されている)
Proとは何ぞや?と言うとLinotypeの小林氏などが行っている”Platinum”と同様、デジタルフォント黎明期における駆け足だったデジタル作業化の見直し+時代に合わせたタイプフェイスの見直しという感じ。

Since 1985 Adobe has offered rigorously produced and selected fonts. Their work in and user interaction lends them a unique perspective in type. Linotype, founded in 1886, has amassed some of the most significant typefaces of the 20th century. With designer Akira Kobayashi as type director, the library continues to grow with modern masterpieces. Both Adobe and Linotype are active foundries and this brings their latest typefaces and enhanced reissues to FontShop.

以前にいたがBEも同様の作業を行っており、Akzidenz Grotesk等のリビルド版が続々リリースされている。こうしてみるとフォントファクトリーはデジタルフォント見直しの時期に入っているように見える。ただ、この流れが活版からデジタルへの移植が一段落して落ち着いたからなのか、フォントの販売が一段落してしまったため経営的に再度市場を掘り起こす必要があるからなのかは知らない。
何はともあれ、ちと欲しいのメモ。

カテゴリー
Develop

メモ:iPhone開発周り

iPhone Open Application Development: Jonathan Zdziarski
The iPhone Developer's Cookbook: Building Native Applications for the Iphone (Developer's Library): Erica Sadun
Professional iPhone And iPod Touch Programming: Building Applicatins for Mobile Safari (Wrox Professional Guides): Richard Wagner
はでてないのかな?iTouchと基本的に仕様は同じと考えて良いのかな?
今まで無視してきただけにさっぱり分からん。
とりあえずメモw

カテゴリー
未分類

Bluetoothマウス物色中

Logicool MX エアー MX-A
これBluetoothじゃないのかな?なんかBluetoothって記述が2.4GHzとかと混合されてよく分からんよ。
SONY Bluetooth レーザーマウス ブラック VGP-BMS33/Bなんか調べてみるとBluetoothマウス&はかなり下火な感じ。2007年以降ほとんど新製品が出ていないのではなかろうか?なんとしい。値段もこなれていない。の奴はその中でリビングで使うのに適したかな・・・。
サンワサプライ Bluetoothキーボード SKB-BT09BK
キーボードはほぼ選択の余地なし。色すら選べない、くそったれ。のキーボードにするかちと迷い中。
それならもうマウスもMACにしてやる。

カテゴリー
Random

WEBの世界とは何か? Part2

4ヶ月ほど前にWEBの世界とは何か?ってエントリーをいたのですが、予想を上回る形で展開してました。
のニュースに”ネット”と呼ばれるアマチュアアーティストの記事があって、それを何の気なしに見ていたところ、こんなの発見。

カテゴリー
Soft & Service

Goole BookmarksをFirefoxのサイドバーに表示させるadd-on

とかないのかしらん?
似たようなので
iGoogle Sidebarがあるのだけど、これ単純にiGoogle見せてるだけだからなーー。
GBookmarksだと一応メニューに出てくるのだけど、サイドは無し、しかもコンテキストメニューが使えない。
これだと Toolbarのbookmarkを使った方が良い。
edit
発見。
GMarks
これはかなりいい感じだ。

カテゴリー
Hardware

iPhoneが拡げる”Life”とは?

080627.jpg
iPhoneがSoftBankから発売されることになってしばらく経ちます。
でそれとは別に昨日Bluetoothなるものを初めて使用しました。
で、それらを踏まえてふと雑感。
5年ほど前にFeliCaいたときにはネットワーク、PC周りでの認証キー、および住民基本台帳としてののあり方みたいなのを考えていたけど、ちとはそのちょっと先を一応見据えているっぽい。
Appleの提供するmobile meは現状ネットワークにおける個人情報syncのハブで、サービスとしてはappleの製品だけでなくユーザーも対象にしたものになっている。つまりgoogleのような情報サービスとしての展開のようにも見える。しかしiPodのあたりからのAppleが目しているのは、PCメーカーでもなく、メーカーでもなく、WEBサービスでもなく、情報の、流通、そしてその使用方法までの含めてのライフスタイル提案。それは顧客ターゲットを”Bussiness”から”Personal Life”へのシフトした時期でもあると思う。(元々Appleは極めて”Personal”な感じではあったけど)
MS、Dell等のWindows系ベンダーのメインの顧客ターゲットはあくまで”Company”であり、”Bussiness”。近年”Personal”に動いているように見えるが、会社と同じシステムって切り口だけで実はそんなに特化して力を入れて居るわけではないように思う。
結果 playerは圧倒的にiPodの独占市場となり” Life” = “iPod”という図式が成立している。(それが良いか悪いかは置いておいて)