September 2011 Archives
Sep 272011
Sep 262011
Sep 252011
『パーティに上手に出席するコツは去り際を心得ていることだ』
『パーティに上手に出席するコツは去り際を心得ていることだ』
これが出来なくてズルズル最後までいて、次の日起きれない。
最後まで残った割には対して面白い事も起きない。フィルタリングされるのは受け身体質、それらが集合して何かが起きる可能性は当然低い・・・ということか?
Sep 242011
links for 2011-09-23
-
既に英語版では動作しているのだけど、日本語版はまだっぽいね。これでやっと正式にドキュメントも用意されるということかしら?はうはう
Sep 232011
links for 2011-09-22
-
ヨーロッパは地震に対しての意識が低い理由納得した。
Sep 222011
Photoshopでflashlog.txtを使用する?
なんだかよく分からないですが、Photoshopを起動するとflashlog.txtにいきなり。
**********Running app: C:\Program Files\Adobe\Adobe Photoshop CS5 (64 Bit)\Plug-ins\Extensions\ScriptUIFlexServer-app.xmlなメッセージが現れて、以降Traceできなくなる。
ScriptUI is ready.
Host logging disabled Debug tracing disabled
Finished loading style definitions
なんぞこれなんぞこれ?
Photoshop立ち上げながらデバッグできないじゃないですか!
なんですかなんですか!
Sep 212011
links for 2011-09-20
-
セシウム134、137は直接吸入で0.0076~0.0099ミリシーベルトだったのに対し、再浮遊では0.077~0.09ミリシーベルトと約10倍に上った。一方、半減期の短いヨウ素131は直接吸入0.071ミリシーベルト、再浮遊0.045ミリシーベルトと大きな差はなかった。
-
がん発症の原因としてはあまり考えられていない。集積されるのは心臓らしいが、不妊の影響もかなり大きいらしい。
-
Bandazhevskyの論文についての考察
-
Bandazhevskyの論文ただし、色々言われているので他のリンクも参照
Sep 202011
links for 2011-09-19
-
日本は誰のために存在しているのか?と改めて思う
-
食は国家なりとか、食は知恵なりとか、言われるけれど、基本人間にどうしても必要なものですからそこから見えてくるものはたくさんあるですね。
Sep 192011
links for 2011-09-18
-
滅入るなぁ・・。なんだかんだ机上の空論の話じゃなく、実際測定してみればいいのか?
Sep 142011
links for 2011-09-13
-
ふむ・・・
-
日本の企業もがんばらんと
-
よく、営業のプロを自称するひとがいて、おれの手にかかればどんなものでも売ってあげるという手合がいるが、それは消費者をだましているに等しい。手段で何とかなるという営業テクニックを強調する本なんかもあるが、どうも変だと思うのはぼくだけだろうか。
Sep 132011
links for 2011-09-12
-
メモ
-
本格的にー
-
最近食事を作らなくなったと嫁によく言われる。確かにここ4年ぐらい作ってない気がする
Sep 122011
links for 2011-09-11
-
50億分の1の安全神話の果てに(「アメリカから見た福島原発事故」つづき)
-
こんなぐらいみたい。
-
文科省の結果とどれくらい違うのか要比較
Sep 112011
狂溺
9/4
日曜日。何をしてたか全然覚えてないけど、Twitterみたら事務所で働いていたようだ。
9/5
記憶なし。
9/6
飯田橋は待ち合わせるには広すぎる。
酒飲んで体調悪いとか言い訳ではない。ただ甘えの自己申告。
9/7
体調悪いなら酒を控えればいい。
9/8
基本的に小心者。
9/9
会社にしたことが良かったのか悪かったのか未だに結論は出ない。
色々な要素を解析中。
9/10
太陽実験
友人の結婚式。ロ*ションリベンジ。
子供ができてからの結婚式はまた視点が違う。
泣けるね。って泣いたのは新郎。お幸せに!
悪霊に3に日連続取り憑かれている女性
屋台いいね、タイ行きたい。ダジャレではなく。
韓国でもいい。カンボジアはちょっと待て。
9/11
久しぶりにきちんと休んだ。
大量に花火をしたが、まだまだ大量に残っている。
Sep 102011
Sep 092011
links for 2011-09-08
-
かなり高い。何故クリが高くなっているのか?受粉したときに被曝したから?
-
ところどころ計測されている作物がみられる
-
基本ND。ただしもうひとつ別の機関での測定値と比較できたらいいなあ
-
今村克彦みたいなヒトが一人いるだけで、みんな死ぬ可能性が高くなる気がする。
-
水産庁 水産物放射性物質調査9/6
-
横浜市の暴走をとめよう!「これくらいの放射線は安全です」学派の講演内容を横浜市広報として9月10日に全戸配布
-
メモ
Sep 062011
Sep 052011
Freddie Mercury Google Doodle
単なるオマージュなのか、
それとも何か暗示しているのか?
Sep 042011
BLIND (post-nuclear Tokyo commute)
笑えない現実。
アートは誰も見ない現実を気づかせてくれる力でもある。
そして資金は希望額以上集まってきている。
世界中の関心の高さが伺える。
桂枝雀の「緊張の緩和理論」
大学の頃リアルタイムでみたとおもうんだけど、当時気づかなかったものがたくさんみえてくる。
桂枝雀の「緊張の緩和理論」(2/6)
桂枝雀の「緊張の緩和理論」(3/6)
桂枝雀の「緊張の緩和理論」(4/6)
桂枝雀の「緊張の緩和理論」(5/6)
桂枝雀の「緊張の緩和理論」(6/6)
EX Osakaは本当に面白かった。
Sep 032011
Sep 022011
links for 2011-09-01
-
ファンクションだけじゃない、説明できないとしても。 恋人を機能で選ばないように。それが普遍的かどうか?はわからないけれど、それを普遍的に近いものに持っていくことはあとからできるだろうと思う。
-
しびれるなあ。めちゃめちゃいい
Sep 012011
狂溺
8/29
・朝マイソンをなんか叱ったときに、マイソンの手首をひねった。
・マイソンが怒った。謝ったけど許してもらえなかった。「パパ嫌い」と言われた。
・「パパセンター」なる架空の団体にに電話してパパチェンジ申請をする演技をした。
・そのままフォローする間もなく、次男を保育園に連れていった。
・夜に家に帰ってフォローすれば良いと思っていた。
・仕事が火を吹いた。徹夜。
・「パパセンター」のことは頭から飛んでいた。
・今日は事務所で二人徹夜。
8/30
・定例の打ち合わせ相手の寝坊という理由でお流れ。
・基本的に寝坊が多いと思う。
・若者が合コン話で盛り上がっている。
・少し羨ましい。
・夜帰宅。マイソンリビングで寝てた。
・嫁に「パパセンター」の件を叱責される。
・思い出す。
・昨晩帰らなかったことと、「パパセンター」が関連してしまっているらしい。
・マイソンを起こしてみる。
・マイソン泣いて階段に籠城。
・理由は言わない。パパは嫌いだという。
・怒っているらしい。
・ただ同時に眠たいらしい。
・夕ごはんも食べずに寝てしまった。
・とりあえず27時ぐらいまで仕事してから一緒に寝た。
8/31
・朝マイソンに起こされる。
・寝ぼけ眼で3Dメガネを作らされる。山折りと谷折りがわかってない。
・機嫌は良さそうだ。パパセンターのことは忘れたのか?
・とりあえず次男を保育園に連れて行って出社。
・なんだかもんもんとしている。
・帰宅したら、マイソンに「パパセンター」はどうなったの?と聞かれた。
・覚えていた!
・「パパセンター」からもう一回パパになれって言われたと伝えた。
・マイソンが「なんで?」と聞く。
・「アッキー、心のなかで、パパがいい!って思ってたんでしょう?」と聞いてみる。
・マイソン「うん」と言う。
・「そのお祈りがパパセンターに通じたんだよ」と伝えた。
・マイソン満面の笑み
・パパは嘘つきだ。ごめん。
・今日は一緒にお風呂に入って、体と頭を洗ってあげた。
・その後一緒にマリオパーティしようって言ってたけど、眠くなったらしくて寝てしまった。
・その後ワイフと二人で小林賢太郎テレビを見た。
余談:8/31朝
・ユーゴさんの作った岡村靖幸のサイトを見てワイフがキャーキャー言っていた。
・「ママ、この人大好きなんだよ!!」とマイソンに伝えていた。
・マイソン、「ママこの人のところに行きなよ」「僕はパパとこのうちに残るから」
・これはジェラシーなのか?尻軽マザーに愛想を尽かしたのか?
・パパは頑張って若い可愛い綺麗な後妻を探さねばならないのか?
伝聞:8/31夕方
・次男がアーアー喋っているのをマイソンが通訳
・通訳結果は「ママと大好き」と言っているとのこと
・ワイフが「アッキーと取り合いになっちゃうねー」とのろける。
・「僕は女の子探して、その子と結婚するからいい」とマイソンが返答。
・ワイフと結婚したいと言っていたが、今は新しい女の影が!。
・以前、同じ女性と旅行している夢を何度も見ると言っていたが、そのヒトのことかぃ!?
・それとも岡村靖幸と小林賢太郎にうつつを抜かす、尻軽マザーに愛想を尽かしたのか?
・パパはやはり若くて、可愛くて、綺麗な後妻を探さないといけないのか?!
終わり。
links for 2011-08-31
-
恐ろしいソフトだ。盗聴と一緒じゃないのかしら?