April 2021 Archives
Apr 072021
PTA会長としてのインタビュー(2)
約半月前のはなしですが、NHKのNews WebからPTAのベルマーク活動についてインタビューを受けた。
今回はNHKから学校に依頼があり、教育委員会のOKを頂いた上でのオフィシャル対応のインタビュー。
News Up ベルマーク アナログ作業は 変わるのか | NHKニュース
まぁインタビューと言ってもコロナの影響で電話インタビュー。内容もベルマーク軸のため、やや小スケールで近視眼的な視点。単年サイクルの運営組織が断舎離することの難易度という観点はイマイチ気づかれにくい、もしくは不人気のようである。
小学生保護者に対する社会問題としてピックアップすることで、それなりにPVは稼げるのだろうけれど、もう少し深堀りして本質的なところをえぐってもらいたいなぁ・・・(社会教育、男女平等、地域コミュニティ、とかとか・・・PTAは社会課題の縮図的な部分が結構あるのではなかろうか?)
ま、犯罪でない形でNHK掲載されたということは、少しは親孝行になるんやろうか?明日LINEで伝えてみようと思う。
Apr 052021
長男の自転車
長男も無事に中等教育の4年生に進級。
自転車通学が出来るようになったとのことで自転車購入。
高かった・・・😓
Apr 042021
SWITCHデビュー
自分用に購入して半年間放置していた任天堂Switch。(限定モデルらしいよ)
次男が漢字検定合格したので次男のSwitchを購入したので、慌てて任天堂ファミリーアカウント設定のために開封。
とりあえずピクミンを頑張りたい。