Recently in Foods Category
Mar 192021
山形からズワイガニ
生まれてはじめてふるさと納税なるものをやりました。
Mar 132021
フルーツ大福
三茶にできたフルーツ大福やさん。
こだわりのフルーツ大福 覚王山フルーツ大福 弁才天 | 覚王山フルーツ大福 弁才天|愛知県名古屋市の覚王山でこだわりのフルーツ大福を是非ご賞味ください。
梅丘にも出来るらしい。
Jan 202015
ヘビ鍋
ついに我が家も飲食店を経営することになった。
扱うのは「ヘビ鍋」
生きたままのヘビを鍋に入れて食べる料理だ。
あるとき、鍋の中で暴れるヘビを次男が捕まえてくれた。
「捕まえたよー!」
報告する次男の手はヘビに噛まれて血まみれ。
そんな夢を見たとワイフから報告された。
夢診断の結果を知りたい...
Dec 272014
Dec 042008
塩とキャラメル
弱った頭に糖分を送ろうと思って試しに買ってみた。
食べた。
トザキ120のダメージ。
弱った体には逆効果だった。
ポーション!ポーション!!
ケアル、ケアル!
チャ~ラ~ラ~ラァ~~♪
オープニングに戻る。
・・・涙
Nov 242008
ボジョレー解禁
これまで37年間縁の無かったボジョレーヌーボー解禁。
ニュースでみんなが飲んでいるのを見るぐらいでした。
ついに我が家にもボジョレーヌーボーがやってきました。
先日解禁日にお客様から頂きました。
今年のボージョレーは、甘みが強く、酸味に乏しい感じがあり、軽く呑めちゃう感じです。ご賞味ください。
との事です。
本当にいつも色々お気遣いいただきまして、ありがとうございます。
これってすぐに飲んだ方が良いのか、何年か寝かせておいた方が良いのか良く分からないですが、テレビではみんな飲んでいたのですぐに飲んでもいいんですよね?
Nov 132008
Jun 092008
とろっ豆™
このブログを見ている人の大半は納豆好きだと思うので、すでにご存知かも知れませんけど、ミツカンのとろっ豆はとてもおいしい。卵とかと混ぜなくってもトロトロしていておいしいのです。もし卵を入れたければ卵の黄身だけがお勧めです。もうとろっ豆ブログパーツとかあったら迷わず貼りたいぐらいおいしいです。
May 202008
my wife hunted cattle by her arms
My wifey took a second place in arm wrestling competition, and bring home meats of Yonezawa cattle as a prize. Last night, we ate them as Sukiyaki, deliciousssssssss!! num-num.